- 2025/06/16 メタバース作品コンクール を追加
- 2025/06/16 第7回Minecraftカップ を追加
- 2025/06/15 令和7年度鳥取県小中高生プログラミングコンテスト を追加
- 2025/06/15 第5回長崎市中学生プログラミングコンテスト を追加
- 2025/06/15 Tech Kids Grand Prix 2025 を追加
募集中のコンテスト 6件
情報は登録時のものです。最新情報は、各サイトを確認してください。応募期限は、エントリー受付期限など、締め切りの早いものを掲載しています。

ゲームクリエイター甲子園 2025
- ゲーム制作に関わる学生クリエイターを対象にしたゲームコンテスト
- 主催: 株式会社ゲームクリエイターズギルド
- 応募資格: 小学生以上の学生 ※社会人は応募不可
- 応募期間: 2025/2/21 (金) 18:00~12/1 (月) 16:59
- エントリー締切:2025年10月31日(金)16時59分まで。作品提出締切:2025年11月7日(金)16時59分まで。

令和7年度鳥取県小中高生プログラミングコンテスト
- テーマ不問。プログラミング言語不問。フリースタイル部門は、完成した作品作品のプレゼンテーション動画を提出。ビギナー部門は、完成した作品を提出。
- 主催: 一般社団法人鳥取県情報産業協会
- 応募資格: 鳥取県内の小学生・中学生・高校生・高専生(3年生以下)。ビギナー部門は鳥取県内の小学生。
- 応募期間: 2025/9/1 (月)~10/31 (金)

Tech Kids Grand Prix 2025
- コンピュータプログラミングを用いて開発されたオリジナル作品を募集
- 主催: 株式会社CA Tech Kids / 株式会社テレビ朝日
- 応募資格: 日本に在住・在学、もしくは日本国籍を持つ、小学生であること(生年月日が2013年4月2日 〜 2019年4月1日の方)
- 応募期間: 2025/7/1 (火)~9/30 (火)

第5回長崎市中学生プログラミングコンテスト
- 作品は原則として Scratch をベースとしたプログラミングソフトにより作成したものを募集
- 主催: 長崎市教育委員会(教育研究所)、長崎市(DX 推進課)
- 応募資格: 長崎市内中学校に在籍の生徒
- 応募期限: 2025/9/30 (火)

メタバース作品コンクール
- BlenderまたはMetasequoiaによる作品を募集する3Dモデリング部門、小学生を対象としたPowerPointまたはKeynoteによるデジタル紙芝居部門、ドローンで撮影した風景や建物などの5分以内の動画作品を募集するドローン撮影部門
- 主催: 岐阜女子大学
- 応募資格: 高校生・短大生
- 応募期間: 2025/6/2 (月)~9/5 (金)

第7回Minecraftカップ
- 「教育版マインクラフト」でつくられた作品を全国・海外から募集し内容を競い合う大会
- 主催: Minecraftカップ運営委員会
- 応募資格: まちづくり部門: 12歳までの小学生以下・19歳までの高校生以下、たてもの部門: 12歳までの小学生以下
- 応募期間: 2025/6/2 (月)~9/4 (木)